2018年01月24日(水)
カサカさんぽ。
みなさま~~ こんにちわんこ♪
今日は去年のお話。
所用があり(借りたドリルを返却しに行ったのだよ)、むぎもかと一緒に
昭島のKインズホームへ行きました。

乗り物大好きな麦さん。
もちろんホームセンターのカートに乗るのも大好き(笑)
萌香たんは初カートだっけな? きょとんとしています。
でも萌香たんも乗り物好きだから、きっと楽しんでくれると思う。
(うちのむぎもかは、リアカーもエレベーターも、嬉々として乗りますw)
まずはドリルを返却しに行きましょう。

は~い。むぎもか号はっし~ん。 嬉しそうな後頭部だね~。
無事に返却し終わった頃には

萌香たんも楽しそうにしていましたよ。
カートで喜んでくれる我が家の子達。 なんて安上がりなの


またカートに乗せられるところに連れて行ってあげるねー。 (安)
用事が済んだので、ドッグランの手続きをしに行きましょう。
ここのKインズホームは(他のKインズはどうか分からない)
駐車場の敷地内に、ドッグランがあるのです。
麦さんのドッグランデビューは
笑えることに、ここのランでした

で・す・が。
手続きを済ませ、ラン使用時の注意点に目を通すと
『人:一人に対し、犬:1頭で利用すること』
と記載されていて

むぎもかと入れないじゃん!
店員さんに
「昔っからそうなんですか!?」と食い下がったんだけど(大人げない)
「そうです~」だって

あれだね、昔は麦さん一人だったから気にしなかったんだね

なので、ランはあきらめて、周辺散歩をすることにしました。
テケテケ歩いていたら、銀杏並木が。

お~。黄色い絨毯だ☆

ランでは遊べなかったけど、まぁまぁ楽しめた一日でした。


得意の『狭山公園』でもカサカさんぽ。



ここは茶色のカサカさんぽでした。
今年もカサカさんぽしようね~。
おしまい。

にほんブログ村
スポンサーサイト