ここ最近。
麦さんを不憫に思う事が度々あり、まま。は人知れず心を痛めておりました。
むぎもかを連れてお散歩をすると、
おチビな萌香たん(8.6キロ)が比較対象になり、
麦さんがやたら大きく見えるらしく。
(でも12.2キロで、コギとしてはそんなにビッグじゃなのよ。)
そこへもってきて(当たり前だけど)お顔が男の子顔だから、よく小学生達に
「この小さい黒い子のほうがかわいいーーー

」とか、
「茶色い大きい子は怖いから、こっち来ないで

」とか、
鬼のような発言を受けるの

恐るべし、小学生低学年。
そんな事を言われた時は、「麦のこと、ままは大好きよ。」
「麦はいい子ね~。一番かわいいよ~。」と抱っこしていい子いい子するんだけど、
何気に大人な、2歳10か月児。
麦さんもきっと何を言われているのか判ってると思うの。
私にしてみれば、麦さんも萌香たんも両方大事・可愛い子なんだけどな

しかも麦さんは、お兄たんとして頑張ってくれてるのに

そんな事を考えると、麦さんがとても可哀想になってきてしまったので、
萌香たんには予防接種を受けた際に、短い時間だけどお留守番をしてもらい、
麦さんとまま。、二人っきりで、デートをしてきました。

萌香たんがお留守番なので遠出はできないから、
ご近所の昭和記念公園で我慢してね。
でも、ランへ行っても

他のスペースにトイプーさん2頭がいたんだけど、


ちょうど帰るところでした。

しょうがないから、お友達がランに来るまで待ってようかね。


でも・・・・・

ん~。来ないね~。
じゃあ、公園内をままとお散歩してみましょう。戻ってきたらお友達が来てるかもよ。
そうだ。コスモスが咲いてるかもしれないから、そこを目指そう


(10月のお話なので、まだ銀杏も緑。)

(噴水と一緒にパチリ

これ以上近づくと入水しそうなので遠くから撮影。)

(草月展をやっていたので、どなたかの作品と一緒にパチリ

)

(かわいいドングリ発見)

何かあったかな?

そっかー。なかったかー。
なーんて、「見てー。これススキっていうんだよ~」「いいお天気で気持ちいいね~」と
麦さんに話しかけながら、のーんびりお散歩していたんだけど。
園内の地図があったので、コスモスがあるはずの場所を確認したら
めっちゃ遠いじゃん・・・・。辿り着くことはできるけど、復路もあるもんね。ダメだ。 Uターンしまーす。

そして潔くランへ戻ったら

お友達がけっこうランへ来ていました

麦さん喜んでご挨拶。
すごい俊足のチワワさんと狩りごっこ。

(チワワさんは早いので、フレームアウト

)

そうだね~。

(ぼくと遊びませんかっ)
みんなに仲良く遊んでもらいました。

萌香たんと一緒の時も麦さんはニコニコしてくれるけど、
まま。と二人の時のほうが、より楽しそうに笑ってくれるような気がするね。
また機会を作って、デートしようね、麦さん。
そして、公園を満喫して帰宅。
※ 以下、写真が撮れなかったので、イメージ画像デス。
萌香たんがえらいパピの頃の画像なのですが、気にしないでね

お家に入ったとたん

明らかに、まま。ではなく麦さんを呼んで爆吠えしている、萌香たんの姿が。
それを見たとたん、

大慌てで萌香たんのそばへ行き、スンスンとなだめるような麦さんがいました。
・・・・・私は仲間はずれか????
まま。の存在にも気が付いてくれーとか思いながら、サークルを開け放つと

萌香たん。目の前にいるまま。のことはスルー、一目散で麦さんのそばへ行き、
体全体で嬉しさを表現していました

「いつ私のほうへ『おかえりっ』って来てくれんのかなー」と思い、
しばらく放置していたけど、一向に来てくれない

しびれを切らし、「あの~、萌香~、まま。も帰ってきたよ~。」って言ったら
「あっそうそう、まま。も帰ってきたよね~はいは~い。」ってなかんじで数秒こちらに来てくれ、すぐさま麦さんのほうへおちりブリブリで
戻って行きました・・・・・・・・・・。 まま。、ここ凹んでいいところだよね、きっと

でも。 まぁ。
小学生に情け容赦ない言葉を浴びせられても、
麦さんは萌香たんの事が大事。
萌香たんは、(ままよりも

)麦さんの事が心底好き。
そして。 まま。はそんな二人の事が大大大好き。 二人とも一番☆
それを自分達が分かっていれば、何を言われてもいいのかな~
それが一番大事なんだよね~、なんて思った日でした。 おしまい。
いつもご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加しております。
「むぎもか、仲良しでよかったよね☆」
「でもまま。、ちょっと可哀想

」のひとぽちを
下記コギバナーにぽちっと

お願い申し上げます

にほんブログ村