2016年04月29日(金)
静岡DEコーギー祭2016春~♪ VOL1
こんにちわんこ~~~♪
今日は晴れだというのに「嵐か!?」って言いたくなるくらい
強風が吹いている麦家地方。お出かけできないよ~。
でも。麦ぱぱ。が5日までお休みだし、
(6日・7日出勤で8日・9日はお休みなんだって。変なのー)
お天気がよければお出かけできるもんね。
3食作らないといけない「苦悩の週」だけどなー
ずっとお天気がいいといいなぁ。
さて。
4月24日。 ずーっと前から心待ちにしていた
『静岡DEコーギー祭 2016 春』 に参加してきましたん
はぁ・・・・・・楽しかったな~~~~~
「早くUPしなければっ」と思いながらも
参加された方々のブログを放浪して、祭の余韻に浸っていたため、
またもや遅くなってしまいました・・・テヘ
これから VOL何番になるか分かりませんが、がむばります
すみませんが、お付き合いくださいませね。

早朝(4時50分)。
ぼ~~っとしているむぎもかを車に乗せて、お家出発

6時半過ぎには

お友達と待ち合わせをしている、駿河沼津SAに到着しました
ここで、佐助家・くるみ家と合流。
みんなで朝ごはんを食べ。

麦まま。くるみパパチョイスの、窯あげシラス・生シラス・桜エビが乗った
えっと・・・・・なんちゃら丼。お名前忘れた。

ドッグランで、気分転換&ウマウマタイム。
佐助・麦・萌香はウマウマに釘付けなのに、くるみちゃんは楽しさのあまり
みんなの周りをくるくる回る
オフ会の前に疲れちゃいますよ~。
それからまた車で走り、スーパーでお昼ご飯を買い。
お茶畑に囲まれた

Field Wan さんに到着~~。
さ~~。 コギコギ密集地だぞ~
誰と会えるかな~
なんて思っていたら・・・・・・・
到着して早々、

O次郎くんに会えました
キャー
コーギーさんとは思えないくらい、おっとりしていて癒し系
麦まま。、そぉ~~っとモフモフさせてもらいました。
可愛かったなぁ。
ご家族もみ~んな明るくて優しくて。 仲良しファミリーってかんじ。
息のそろったズッコケも披露していただきましたよ♪
この日はオージくん、平和を守る8レンジャーの隊長さんという任務が。
白レンジャーさん、頑張ってね☆

ふうくん♪ お久しぶり☆ (3ヶ月ぶり)
静岡コーギーズの方々にご挨拶をし、こすずファミリーが到着したようなので
こすずママに会いに行きました。

すっちゃ~~ん
手術頑張ったねぇ
いい子いい子

(萌香たん隠れちゃった。)
次回のオフ会で、一緒に遊べるかな。 順調に治りますように
こすずママも、元気でよかった。
と、しばらくこすずママを独占してくっちゃべっていたら・・・・・

ごぱんなママさんが、悟飯・飯菜父娘ちゃんを引き連れて声をかけてくれました。
わー
お久しぶりー♪ 何年ぶりだろう。

飯菜(ぱんな)ちゃんはね、8レンジャーのなかのオレンジレンジャーなんだよ♪
オージ隊長のもと、頑張ってね。
そんなこんなしているうちに、コギさん達が続々と入場。
ショコラ杏家の

ショコラちゃん。今日もニッコニコ☆

杏ちゃん。相変わらず、涙ぐましいほどの低姿勢。
この日もお腹を見せまくっていました。
ちょびっとだけ、体ががっしりしてきたかな? 細いけど。
涸沼のオフ会などで、お会いしていたものの
きちんとご挨拶するのは初めてだった
ゆずこゆず家の

ゆずちゃん♪

こゆずちゃん♪

シェビー・レモン兄妹の姿も。 レモンちゃん、元気そうでよかった
たくさんのコギさんがわらわらとフィールドに入っていくので、
むぎもかも中へ入っていきました。
長くなってしまったので、VOL2へ続く。
かみんぐすーんっ
いつもご覧いただき、ありがとうございます
やっとこ始まった、静岡コギ祭レポ。
何部作になっちゃうだろう・・・・・まとめるのヘタッピですみません
なるべくコンパクトにまとめますね~(でも期待しないでね~)
「UP頑張れよっ」のひとぽちを下記コギバナーにぽちっと
よろしくお願い申し上げます~

にほんブログ村
今日は晴れだというのに「嵐か!?」って言いたくなるくらい
強風が吹いている麦家地方。お出かけできないよ~。
でも。麦ぱぱ。が5日までお休みだし、
(6日・7日出勤で8日・9日はお休みなんだって。変なのー)
お天気がよければお出かけできるもんね。
3食作らないといけない「苦悩の週」だけどなー
ずっとお天気がいいといいなぁ。
さて。
4月24日。 ずーっと前から心待ちにしていた
『静岡DEコーギー祭 2016 春』 に参加してきましたん

はぁ・・・・・・楽しかったな~~~~~

「早くUPしなければっ」と思いながらも
参加された方々のブログを放浪して、祭の余韻に浸っていたため、
またもや遅くなってしまいました・・・テヘ
これから VOL何番になるか分かりませんが、がむばります

すみませんが、お付き合いくださいませね。








早朝(4時50分)。
ぼ~~っとしているむぎもかを車に乗せて、お家出発


6時半過ぎには

お友達と待ち合わせをしている、駿河沼津SAに到着しました

ここで、佐助家・くるみ家と合流。
みんなで朝ごはんを食べ。

麦まま。くるみパパチョイスの、窯あげシラス・生シラス・桜エビが乗った
えっと・・・・・なんちゃら丼。お名前忘れた。

ドッグランで、気分転換&ウマウマタイム。
佐助・麦・萌香はウマウマに釘付けなのに、くるみちゃんは楽しさのあまり
みんなの周りをくるくる回る

オフ会の前に疲れちゃいますよ~。
それからまた車で走り、スーパーでお昼ご飯を買い。
お茶畑に囲まれた

Field Wan さんに到着~~。
さ~~。 コギコギ密集地だぞ~

誰と会えるかな~

到着して早々、

O次郎くんに会えました


コーギーさんとは思えないくらい、おっとりしていて癒し系

麦まま。、そぉ~~っとモフモフさせてもらいました。
可愛かったなぁ。
ご家族もみ~んな明るくて優しくて。 仲良しファミリーってかんじ。
息のそろったズッコケも披露していただきましたよ♪
この日はオージくん、平和を守る8レンジャーの隊長さんという任務が。
白レンジャーさん、頑張ってね☆

ふうくん♪ お久しぶり☆ (3ヶ月ぶり)
静岡コーギーズの方々にご挨拶をし、こすずファミリーが到着したようなので
こすずママに会いに行きました。

すっちゃ~~ん




(萌香たん隠れちゃった。)
次回のオフ会で、一緒に遊べるかな。 順調に治りますように

こすずママも、元気でよかった。
と、しばらくこすずママを独占してくっちゃべっていたら・・・・・

ごぱんなママさんが、悟飯・飯菜父娘ちゃんを引き連れて声をかけてくれました。
わー


飯菜(ぱんな)ちゃんはね、8レンジャーのなかのオレンジレンジャーなんだよ♪
オージ隊長のもと、頑張ってね。
そんなこんなしているうちに、コギさん達が続々と入場。
ショコラ杏家の

ショコラちゃん。今日もニッコニコ☆

杏ちゃん。相変わらず、涙ぐましいほどの低姿勢。
この日もお腹を見せまくっていました。
ちょびっとだけ、体ががっしりしてきたかな? 細いけど。
涸沼のオフ会などで、お会いしていたものの
きちんとご挨拶するのは初めてだった
ゆずこゆず家の

ゆずちゃん♪

こゆずちゃん♪

シェビー・レモン兄妹の姿も。 レモンちゃん、元気そうでよかった

たくさんのコギさんがわらわらとフィールドに入っていくので、
むぎもかも中へ入っていきました。
長くなってしまったので、VOL2へ続く。
かみんぐすーんっ

いつもご覧いただき、ありがとうございます

やっとこ始まった、静岡コギ祭レポ。
何部作になっちゃうだろう・・・・・まとめるのヘタッピですみません

なるべくコンパクトにまとめますね~(でも期待しないでね~)
「UP頑張れよっ」のひとぽちを下記コギバナーにぽちっと

よろしくお願い申し上げます~


にほんブログ村
スポンサーサイト